2019-11-03カテゴリトップ>電機部品>ACサーボ | 三菱電機 HG-JR534 サーボモータ HG-JR 3000r/minシリーズ 400Vクラス 低慣性・中容量 定格出力容量 0.5kW 慣性モーメント 1.52J NN[製品シリーズ] HG-JR 3000r/minシリーズ(低慣性・中容量) [タイプ] サーボモータ(低慣性・中容量) 電磁ブレーキなし [製品形名] HG-JR534 [対応サーボアンプ(全機種)] MR-J4-60A4 MR-J4-60A4-RJ MR-J4-60B4 MR-J4-60B4-RJ MR-J4-60B4-RJ010 [電源設備容量 [kVA]] 1 [連続特性] 定格出力容量 (kW) 0.5 定格トルク [N・m] 1.6 [最大トルク [N・m]] 4.8 [定格回転速度 (r/min)] 3000 [最大回転速度 [r/min]] 6000 [瞬時許容回転速度 [r/min]] 6900 [連続定格トルク時のパワーレート [kW/s]] 16.7 [定格電流 [A]] 1.5 [最大電流 [A]] 4.5 [回生ブレーキ頻度] MR-J4- [回/分] 99 [慣性モーメントJ [×10^-4 kg・m^2 ]] 1.52 [推奨負荷慣性モーメント比] 10倍以下 [速度・位置検出器] 絶対位置・インクリメンタル共用22ビットエンコーダ (サーボモータ1回転あたりの分解能: 4194304pulses/rev) [オイルシール] 付き [耐熱クラス] 155 (F) [構造] 全閉自冷 (保護等級: IP67) [環境] 周囲温度 0゜C〜40゜C (凍結のないこと)、保存: -15゜C〜70゜C (凍結のないこと) 周囲湿度 80%RH以下 (結露のないこと)、保存: 90%RH以下 (結露のないこと) 雰囲気 屋内 (直射日光が当たらないこと) 、腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・塵埃のないこと 標高 海抜1000m以下 振動 X: 24.5m/s^2 Y: 24.5m/s^2 [振動階級] V10 [海外準拠規格] CEマーキング LVD: EN 60034-1, EN60034-5 EMC: EN 60034-1 UL規格 UL 1004-1, UL 1004-6 CSA規格 CSA C22.2 No.100 [軸の許容荷重] L 40 ラジアル 323 スラスト 284 [質量 [kg]] 3 制約事項 ●推奨負荷慣性モーメント比:サーボモータの慣性モーメントに対する負荷慣性モーメントの比率です。 ●構造:軸貫通部を除きます。軸貫通部の詳細についてはMELSERVO-J4カタログの「回転型サーボモータ仕様の注釈について」を参照してください。 ●連続特性、定格出力 [kW]:昇降軸のようにアンバランストルクが発生する機械では、アンバランストルクが定格トルクの70%以下で使用することを推奨します。 ●最大トルク [N・m]:最大トルクアップ時は6.4N・mです。 ●最大電流 [A]:最大トルクアップ時は6Aです。 ●回生ブレーキ頻度、MR-J4- [回/分]:最大トルクアップ時は100回/分です。 ●最大トルク [N・m]、最大電流 [A]、回生ブレーキ頻度のMR-J4- [回/分]については組み合わせるサーボアンプを変更することで、最大トルクを上昇させることができます。組合せについては、MELSERVO-J4カタログの「HG-JRシリーズサーボモータ最大トルク400%対応組合せ (400 Vクラス)」を参照してください。 ●電源設備容量[kVA]、回生ブレーキ頻度、環境条件、環境条件の振動、軸の許容荷重、振動階級については、MELSERVO-J4カタログの「回転型サーボモータ仕様の注釈について」を参照してください。 【取寄】HFシリーズからの置き換えが簡単
|